ページを選択

月: 2014年5月

☆いもさししたよ☆

松組さんと杉組さんで、保育園から少し離れた場所にある芋畑に芋さしに行きました。

出発前…「今日は何をするんだっけ?」と子ども達に聞くと、「芋掘り!」と何人か張り切って答えていました。葉っぱの絵を描き、この葉っぱを植えてあげるとみんなが知ってるお芋になるんだよと話しをすると、早く植えたいと言わんばかりに目が輝いていました。

 

DSCF2260_ks DSCF2260_ksDSCF2260_ks   DSCF2269_ks   DSCF2270_ks

 

お手本を見ていると簡単そうに感じた芋さしも実際に植えてみると意外と難しく、みんなの顔は真剣そのもの!!保育士に手伝ってもらいながら頑張って植えることができました。大きいお芋がたくさんとれるといいね☆

☆保育参加(幼児クラス)☆

入園・進級から1ヶ月半すぎ、保育園で元気に生活している姿をお家の方に見ていただこうと、5月21日に幼児クラスの保育参加をおこないました。
さくら1_ks さくら2_ks
年少児桜組は、お家の方に手伝ってもらい、カタツムリの制作をしました。どの子もやる気満々で、張り切って取り組んでいましたよ。完成した子から壁面のアジサイの上に飾ってもらい、素敵に仕上がったことを喜んでいました。

すぎ1_ks すぎ2_ks

年中児杉組はお家の方と一緒にオオカミとヒツジのお面を作り、その後それらを使って集団遊びをしました。色々な色、表情のお面が出来上がりとっても個性的。集団遊びでは遊戯室を一緒にかけまわり、パワーいっぱいの姿を見せていました。

まつ1_ks まつ2_ks

年長児松組は小雨のため予定していたドッチボールを変更して跳び箱の練習の様子を見てもらいました。上手に飛べる子、まだ怖がってしまう子と個人差が大きいのですが、どの子も頑張って挑戦していました。運動会までにどのくらい上達するか楽しみです。その後の“ブンブンゴマ”作りでは、始めうまく回せず苦労していましたが、お家の方に見本を見せてもらったり、コツを教えてもらい段々上手に回せるようになっていましたよ。

 

 

どのクラスも子どもたちのちょっぴり甘えた、うれしそうな姿が印象的でした。雨の中、多数の方に参加していただき、ありがとうございました。

「こいのぼりを作ったよ!!」

子ども達と相談して大きなこいのぼりを作りました。子ども達から「虹色がいい」「切って作りたい」「描きたい」という意見が出たので、真鯉は一人ひとりが描いた小さいこいのぼりを貼り、緋鯉は好きな色を選んで紙染めをして貼る事にしました。

貼り方は子ども同士で相談です。こいのぼりの上に実際に置きながら「これでいい」「変えてみよう」と話し合って決定!!貼っていくうちに少しずつ場所がずれてしまい、貼れなくなったり、隙間が空いたりしてしまいましたが、みんなで協力して松組オリジナルのこいのぼりが完成しました。

“こいのぼりのように元気に大きくな~れ!!”

1_ks 2_ks 3_ks 4_ks 5_ks