ページを選択

日: 2015年6月10日

おはなしを聞く会

10日(水)に”ろうそくの会”の方が手遊びや絵本、すばなしをしてくれました。
子ども達は”かも”や”おかゆ”のはなしを静かに聞いていました。”王様とペーパ
ーさん”では、新聞紙を使って折ったり、切ったりするのを楽しそうに見ていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはなしを聞く会 001_ks おはなしを聞く会 002_ks おはなしを聞く会 003_ks
おはなしを聞く会 004_ks おはなしを聞く会 005_ks おはなしを聞く会 006_ks
おはなしを聞く会 007_ks おはなしを聞く会 008_ks おはなしを聞く会 009_ks

芋さし

8日(月)に芋さしをしました。地域の方に芋の苗のさし方を教えていただき、
年長児が3畝、年中児が2畝、年少児が1畝芋さしを体験しました。みんな
「おおきな、お芋ができるといいね」と友だちと嬉しそうに話していました。
秋には大きなお芋ができているといいですね!!!今から、楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芋さし001_ks 河辺 恵海 002_ks 芋さし 003_ks
芋さし 004_ks 芋さし 005_ks 芋さし 006_ks
芋さし 007_ks 芋さし 008_ks 芋さし 009_ks