「あと何回寝たら 青空給食?」「~のお弁当箱持ってくる!」と楽しみにしていた年長しろぐみさん&年中みどりぐみさん。
子どもたちの期待に応え、天気は『晴天!!』
さっそく妙泉寺や大脇遊園に出かけ、アジサイを見つけたり、たっぷ~り遊んできました。


帰ってくると・・・
今度は、楽しみにしていたお弁当作りの開始!!
「どんな形にしようかな~?」「ぼくは、大きいの作ろう!」などと言いながら、給食のおにぎりを自分の好きな形にして、から揚げやボイル野菜をお家から持ってきたお弁当箱に詰めていきました。
次は、自分で好きな場所を見つけて、レジャーシートを広げて『いっただきま~す!!』





事務所前・ジャングルジム横・砂場横・築山・ブランコ下に作ったタープに集まって、ワイワイ盛り上がったいました。なぜか砂場は、誰もいませんでした。(砂場は、遊び場なのかな?)
<ここで青空給食を食べながらの子どもたちの面白い会話を紹介>
Cくん「なんか眠たくなってきちゃった・・」
Hくん「じゃあ、寝れば?」
Aちゃん・Y先生たち「わはははは・・・」
Cくん「まだ食べてるもん食べてからにする」
みんなで大笑い!!
外で食べると格別においしくて気持ちいいんだね!
お家の人が迎えに来ると、「今日ね、おにぎり作ったよ」「~で食べたよ」「そうなんだ!!よかったね」「お母さんも食べたかった?」なんて会話も聞かれました。また、できるといいね!!