ページを選択

みどり組保育参加🌻

 6月15日(土)に、みどり組保育参加がありました。

和やかな雰囲気の中で、子どもたち、お父さんやお母さんも笑顔が溢れていました。

【遊戯室での様子】

日頃から取り組んでいるリズムあそびをお家の方もチャレンジ!!ピアノに合わせて、体を動かします。

はじめは、親子2人で「なべなべそこぬけ♪」をしました。みんなでぐるりと上手に回ってました。

続いて、みんなで繋がり大きな円になって、「なべなべそこぬけ♪」にチャレンジ!

うまくできるかな・・・・・?

どこからくぐればいいか、みんなで声を出して、入り口を決めていました。

子どもとお家の方と力を合わせて、ボートもしました。足を使って、おしりを滑らせてよーいドン!!

この運動は、子どもたちは大喜びでしたが、お家の方は「つかれたー」とおっしゃってました。

【室内遊び】

子どもたちが自分がしたい遊びを選び、遊びがスタート!

お父さんとお母さんと一緒に、ビックリ箱やフリスビーを作りました。

「はさみが上手に使えるな~」とお父さんから褒められて、うれしそうにしている子もいました。

できあがったら、戸外でフリスビーを飛ばして楽しんでいました♪

【戸外遊び】

 「〇〇くんは、うんてい全部できるだよ」と友だちがやっている様子をお父さんやお母さんにお知らせ。

【最後に】

遊戯室に集まり、スイカ割りをしました。

みどり組で盛り上がっている、かっぱおやじ!から、なんとスイカが届いたようです。

お父さんたちに力を借りてスイカ割り!真っ二つとはいきませんでしたが、スイカが割れみんなで食べました。

かっぱおやじからもらったスイカは、とっても甘くておいしかったです。

前へ

次へ