今日は楽しいひなまつり会がありました。
二川東保育園に来たおひなさまは、寝坊をして結婚式の支度が全然できていません!困ったものです。


子どもたちに、どっちの服を着ればいいのか聞いてみると、着物を着ることをしっかり教えてくれました。
(おひなさま、しっかりしてよーーー!)
おひなさまは、お着換えタイム。



結局、着物やかぶる物、持ち物まで子どもたちに相談して、なんとか結婚式には間に合いそうな様子です。
おひなさまが着替えをしている間、3人官女が踊りを踊って間をつないでくれました。



会場は大盛り上がり!
おだいりさまとおひなさま仲良く、座ってハッピーウェディング♡



最後にみんなで”うれしい ひなまつり”を歌いました。
♪きょうは たのしい ひなまつり でした。