「服、汚れてもいいのかな?」「お友だちに絵の具つけてもいいのかな!」と最初は不安そうな様子の子どもたちでしたが、始まったら、自分や友だちの顔・体にも絵の具をつけちゃおう!と大盛り上がりの年中組のボディペインティング。
まずは、自分の手に好きな色の絵の具をつけて大きな白い紙にペタペタと手形スタンプ。一瞬で白い紙が素敵な手形模様に変身。
絵の具を触っていたらこんなことも発見!!右手に黄色、左手に赤色の絵の具をつけて手をこすり合わせると・・・オレンジになった!!というように、いろいろな色を混ぜ合わせて、自分たちでどんな色ができるのかを楽しんでいました。遊びの中での発見は、ワクワクしますね!
遊んだ後は・・・。自分で汚した服は、自分でお洗濯!貯めた水の中で、ゴシゴシこすって絵の具の汚れを取り、洗濯上手な姿が見られました。
ダイナミックに遊べる時間、楽しかったね!


