3月3日、今日はひなまつり会でした。
会場となる遊戯室には、各クラスで作ったお雛様をたくさん飾りましたよ。



力作揃いのお雛様!とっても華やかな雰囲気の中、前半は乳児クラスのひなまつり会でした。
お内裏様(園長先生)と五人囃子(昌也先生)が踊りながら待っていると・・・。


お雛様(主任先生)が登場!!
和やかなひなまつり会の後は3月のお誕生会でしたが、中にはお雛様たちを見て泣けてしまう子も・・・(涙)

最後はみんなで「うれしいひなまつり」の歌を唄って終了となりました!
そして、後半は幼児クラスのひなまつり会です。


乳児クラスとは少し内容を変えて、クイズもありました。
そして、こちらもお雛様の登場を待つ間、お内裏様と五人囃子は「ひげダンス」をノリノリで踊ってました!


お雛様が登場し、3月生まれのお友だちも一緒に変身!!

とっても楽しく和やかなひなまつり会&誕生会になりました。

お内裏様、お雛様、五人囃子のみなさん、お疲れさまでした!