少し早いけど、つくしんぼで豆まきをしました。
親子で鬼のお面つくり。
目を書いたり、髪の毛をグルグル書き入れたり。
クレヨンの色を取り替えては、ぬりこんでいる子もいましたよ。
♪おには外~♪と一緒に歌ってたら
泣き虫で、わがままな赤鬼があらわれました。
つくしんぼのお友だちで、悪い鬼をやっつけるように
「おにはそと~!」と言いながら、鬼のお腹にいっぱい豆を詰め込む玉入れ(豆いれ)ゲームをしました。
豆がお腹いっぱいになった鬼は、もう泣き虫でもわががままでもありません。
優しい鬼になって、つくしんぼのお友だち豆まきをしてくれました。
たくさん拾えたかな?!
最後は優しい鬼さんからプレゼントをもらって、なかよしのタッチもしました。
次回のつくしんぼは・・・
2月15日(水)
アンパンマンのエプロンシアターを見ます。
育児講座として、歯科衛生士さんからお子さんの歯についてのお話をして頂きます。
お子さんの遊ぶコーナーも準備しておきますので、お気楽に参加してください。