1月26日(木)
      いつもお世話になっている地域の方があそびにきてくれました。
                 はじめに抹茶と和菓子を出しておもてなしをしました。
     
  
                 鈴木先生に、今年もストロートンボや、どんぐりゴマの
        作り方を教えていただきました。
        子どもたちが、飛ばしたストロートンボを、上手くキャッチできた時
        地域の方と目を合わせグーと言ってもらい、笑顔を返す姿もみられました。
         
   
       今日は恒例のレストランごっこなので、ランチルームの準備ができるまで
       場所を変えて、黄組の部屋で、あそびました。
       動物将棋では、熱の入った勝負が見られたようです。
      
    
       ランチルームでは、仲良くなった地域の方と、一緒の机に座り
       おしゃべりの花が咲いていました。
      
    
      これからも、地域の方との交流を大事にしていきたいと思います。
      
      
    
