朝早くから移動動物園の車が到着! 子ども達の登園時に丁度準備をしていたので、門をくぐると子ども達は「動物園だ!」と大喜び!「牛がいるよ」と言う声にビックリして見てみると白黒模様のポニーでした。確かに子ども達の目線から見たら牛に見えたかも★
最初に鷹の低空飛行を見せてもらいました。子ども達の頭上スレスレを鷹が飛ぶと「わ~こわい~」と言う子もいましたが、「すごい!!」と目をキラキラさせながら拍手喝采でした。鷹の手乗りも経験させてもらいました。「僕、日本人でよかった!ドイツ人でもこんなことはできないよ!」と大興奮でした。
園庭には、かめ、やぎ、うさぎ、あひる、ふくろうなど、たくさんの動物を見たり、触ったりすることができました。「大きいかめさんだね」と甲羅をぺたぺた触ってみたり、ヤギにえさを食べさせたりみんな笑顔いっぱいとっても楽しそうでした。小さいお友だちも動物達を指さして「あっ、あっ」と声をあげて喜んでいる姿が見られました。
モルモットをひざのうえに乗せて触らせてもらいました。「かわいいね。ずっとさわってたいな。」「気持ちいいね。」と大喜びでした。年長さんは心臓の音もきかせてもらいました。自分の心臓の音も聞いたのですが、モルモットの心臓の速さにビックリ!!なかなかできない貴重な体験でした。
遊戯室では、ひよこを触りました。子ども達は、小さな手をおわんのようにして、そ~っと手に乗せ,「ふわふわだね」「かわいいね」と顔を見合わせて喜んでいました。白蛇を触るのにも挑戦!「こわそう~」と言いながらも触ってみたり、首に巻きつけたりしていました。「すごいら~」と得意気な表情を見せてくれました。年長さんは、ポニーにも乗りました。カウボーイの様な帽子を被り、ポニーの背中にまたがる姿はとっても格好よかったです。