1月13日(金)地震体験車が園に来ました。
子どもたちが地震の疑似体験をしたり、地震が来た時にどうしたら良いのか、市の防災危機管理課の方のお話を聞いたりしました。

起震車に乗る前に、身を守る為には、正しいシェイクアウトの姿勢(膝や肘だけでなく、頭も地面や床にしっかりと付ける)も教えていただき、真剣に真似をする子どもたちの姿が見られました。


①「おさない」②「はしらない」③「しゃべらない」④「もどらない」
『おはしも』の約束をしました。
起こっては欲しくない地震ですが、これからも防災に対する意識を子どもたちと持って行きたいと思います。