☆七夕に向けてPart 1



織姫の仕事は機織り、彦星の仕事は牛飼い。2人は一生懸命働いていたのですが、ある日出会い恋に落ちました。
離れたくない2人は一緒に逃げることにしました。
☆七夕に向けてPart2



仕事もせず、遊んでばかりいる2人・・・神様に見つかり引き離されてしまいました。
当日はどうなったのでしょうか・・・
今年は七夕会を前にこんなやりとりがありました。子どもたちは織姫と彦星のことを気にしながらもそれぞれの
クラスで笹飾りを作ったり願いごとを考えたりしながら当日を楽しみにしていました。



会では七夕の由来の職員劇を見たりみんなで七夕の歌を歌ったりして過ごしました。なかでも職員劇は大人気!
心を入れ替え一生懸命仕事をしている2人を見て、1年に1度だけ天の川で会うことを神様が許してくれました。
会うことができてとても喜んでいた子どもたち、身を乗り出しながら見入っていました。
夏の夜空は天の川が見やすいと言われています。夜空を眺めてみるのもいいですね。




保護者の方がたくさんのお供え物を持ってきてくれました。給食に使わせていただきますね。
ありがとうございました。
みんなの願いが叶いますように☆彡