ページを選択

ごみの捨て方教えてもらったよ

10月6日(火) 530環境訪問がありました。

市役所から2名の職員の方が来て下さり、ゴミの分別の仕方をわかりやすく教えていただきました。

ゴミおばけが出てくると思わず、保育士の所へ逃げてくる桃組さんの姿も。

ゴミの分別問題には、積極的に手を挙げる子ども達。

1 2 3 

それぞれのゴミの分別のマークを、「ペットボトルは三角」「プラスチックは四角」「紙は丸」などと確認しながら、実際に分別してゴミ箱に入れていきました。

ご家庭でも、子ども達と一緒にマークを探しながら、楽しくゴミの分別をしてみましょう!!

4 6 7

530のビデオを見た後は、「かたづけをしよう」「物を大事にしよう」と2つの約束をしました。

お土産には、“紙のリサイクル”の「自由画帳」をいただきました。

5 9

前へ

次へ