2月3日(火)
豆まき会をしました。
最初に手作りした鬼のお面や、帽子、かばんを皆に見てもらったよ。
保育士劇では、いじめっこと、泣き虫な子が
鬼につれていかれそうになったけど、
「良い子になります。」と約束して鬼さん帰っていきました。
でも大変!本物の鬼が、やってきた~。
勇気のある子は鬼に新聞豆をあてて、鬼さんたじたじ・・・。
鬼の苦手な、いわしの干し物と、ひいらぎの葉っぱで
やさしい鬼になったよね。
最後は、皆の心の中にいる、泣き虫鬼や、いじわる鬼をやっつけようと、
まめまきをしたよ。自分の袋にお菓子をいっぱい入れてニコニコのこどもたち。
「鬼は外。福はうち。」で今年も良い1年でありますように。