ページを選択

防犯教育講座

11月6日(水)に市役所の安全生活課の方が来園し、防犯教育講座の訓練をしたり、知らない人に声をかけられて、連れていかれそうになった時にどうしたらよいかなどを教えてもらったりしました。

知らない人にはついて行かない。「助けて~」と大きな声で言う。車に乗せられそうになったら、進行方向とは逆に走って逃げるなどを教えてもらいました。大声コンテストでは幼児組全員が挑戦し、遊戯室中に「助けて~」という大きな声が響いていました。

前へ

次へ