春に植えたお芋の苗から、土の栄養と太陽の陽ざしをたっぷりもらって、大きなお芋がたくさんできました。



「おいも出てきた」「なかなか掘れないよ~」「お父さん手伝って」と子どもたちからいろいろな声が聞こえてくる中で、お芋掘りを楽しみました。
ポテトクラブのお父さんたちに手助けしてもらいながら、おいもが掘れると嬉しそうな表情の子どもたち。お友だちと力を合わせて「よいしょ・よいしょ」と掘れたお芋を何度も運んでくれていました。



自分たちで掘ったお芋で焼き芋。洗って・新聞に包んで・水につけて・アルミホイルで包むまで、子どもたちが経験しました。「焼き芋って大変だね」と嬉しそうに準備をしていました。



お芋が焼きあがるまでの間、ポテトクラブのお父さんたちが消防車の見学をさせてくれました。
近くで見る消防車に大興奮!ヘルメットをかぶせてもらったり、服を羽織らせてもらったり、消防車にも乗せてもらったりもしました。
どの子も嬉しそうな笑顔を浮かべていました。
焼きあがったお芋もおいしくいただき、大満足な子どもたちでした。


