今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ
2017年10月13日
今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ
2017年10月12日
今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ
2017年10月11日
今日は永井ご夫妻をお招きして、リズム遊びを楽しみました。はじめは3、4歳児です。普段楽しんでいる、うさぎやメダカ、汽車などの動きをピアノに合わせて行いました。曲が流れると目を輝かせて飛び出していく子ども達でした。
次は0,1,2歳児です。小さいながらも普段からリズム遊びに親しんでいるので、曲が流れるとウサギになったり馬になったり。思い切り体を動かしていました。0歳児は、保育士が抱っこをして参加したり動いて見せたりして楽しみました。
最後は5歳児です。「待ってました!」とばかりに張り切って飛び出していきました。スピード感は、「さすが、年長!」と惚れ惚れです。年長ともなると、他の学年とは違う動きも行います。どの子も真剣! たくさんの姿から成長を感じました。今日はどのクラスものびのびリズム遊びを楽しんだ一日でした。
今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ
2017年10月10日
今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ
2017年10月06日
今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ
2017年10月05日
今日は、保護者会主催のお楽しみ会があり、3人の「縄☆レンジャー 」が来てくれました。初めに跳び方の基本を教えてくれ、そして1本の縄跳びを使って、いろいろな跳び方を見せてくれました。
そのあとは、ひまわり組の男の子と担任が2本の縄跳びを使った、ダブルダッチに挑戦!みんなの3,2,1のカウントの掛け声と共に、縄の中へGO!!見事、大成功☆ 大きな拍手と歓声が沸き起こりました。その後も縄☆レンジャーの二重跳び、三重跳び、ダブルダッチなど3人のスペシャル跳びが続き、子ども達は縄レンジャーに釘付けでした。
最後は、たんぽぽ組とひまわり組が長縄の跳び方を教えてもらいました。初めは縄を踏まないように跳ぶ、次は、回っている縄に当たらないようにくぐるなど跳ぶ事への興味や楽しさを感じる体験ができました。これから益々、縄跳びへの興味、跳ぶ事への意欲が増しそうな子ども達です。
今日の献立
ひまわり1くみ
ひまわり2くみ
たんぽぽ1くみ
たんぽぽ2くみ
ちゅうりっぷ1くみ
ちゅうりっぷ2くみ