ページを選択

園日記

みかん狩り 楽しかったね♪

 19日(金)は、地域の方(兵藤さん)のご厚意で、みかん狩りに行きました。みかん畑に着くと、沢山のみかんがなっている木を見て、大興奮の子どもたち・・・
IMG_0198_ks IMG_0193_ks IMG_0197_ks
「先生、大きいのとったよ!!」「これ、すごーくおいしそう!!」「あのたかーいところのみかんがいい!!」それぞれ選んだみかんをその場でとって、「いっただきまーす!!」とれたてのみかんの味は、格別!!「おいしーい!!」あっちこっちから歓声が・・・
IMG_0190_ks IMG_0195_ks IMG_0191_ks
食べ終わると、「先生 おかわり~!!」そして、お腹いっぱいになった子は、「保育園でお留守番しているつくし・もも組さんの分も、お土産にもっていってあげよう」と、みかんをとってくれました。
貴重な経験をさせていただき、兵藤さんには、感謝!!ありがとうございました。

小学校に遊びにいってきたよ♪(ひまわり組)

10日(水)は、芦原小学校に行って、一年生のおにいさん・おねえさんと一緒に遊びました。

朝から、ひまわりさんはワクワクドキドキ♪♪「今日は小学校にいくんだよ」と嬉しそう!!

小学校に着くと、一年生が優しく迎えてくれ、いざ体育館へ・・・・

                   IMG_0805_ks
体育館に行くと、箱が置いてあって、その中には、どんぐりの手作りおもちゃがいっぱい入っ

ていました。箱の中身をみせてもらい、どんぐりを利用したいろいろな遊び方や名前を教えて

もらって、楽しい時間を過ごしました。

IMG_0819_ks IMG_0810_ks IMG_0806_ks

芦原小学校のおにいさん・おねえさん・先生 ありがとうございました。

IMG_0826_ks IMG_0829_ks IMG_0827_ks

七五三 お宮参りにいったよ

 14日(金)は、高師神社にお宮参りにいきました。たんぽぽ・ひまわり組は、社の中に入り、御祓いをしていただきました。
IMG_0453 IMG_0451 IMG_0457
太鼓の音とともに始まり、また、一つ一つの儀式に意味があることを、とてもわかりやすく説明していただき、子どもたちは、みんな真剣に参加していましたよ。
IMG_0452 IMG_0459 IMG_0465
みんなの代表で、ひまわり組の子が、玉串奉てんをしました。
IMG_0464 IMG_0462 IMG_0461
IMG_0469 IMG_0470 IMG_0471
ちゅうりっぷ・もも組も少し遅れて神社に到着して、御祓いをしてもらいました
IMG_0474 IMG_0476 IMG_0475
最後は、記念撮影・・・みんなこれからも、元気ですくすく育ってね。七五三 おめでとう。

わあ~おおきいおいも~♪

 29日(水)は、芋ほりでした。ひまわり2組さんとたんぽぽ2組さんは、ちょっと早く畑に行き、つる運び!!
まだ、畑には、だれもいないかなっと思っていたら、もう、芋畑でお世話になっている金子さんたちがいて、びっくり~!!
「おはようございます。今日はよろしくお願いします」大きな声が畑いっぱいに広がりました。
IMG_0042 IMG_0043 IMG_0048
子どもたちは、保育士が切った芋のつるを両手いっぱいに運び、「ああ~大変!!でもがんばるぞ!!」ととても張り切っていました。
そのうち、ひまわり1組さんやたんぽぽ1組さん・ちゅうりっぷ組さんも来て、みんなでマルチを剥がし、いざ、芋ほり開始!!
IMG_0059 IMG_0062 IMG_0060
「先生 見て~すごーく大きいよ」「これは抜けない。ちょっと手伝って~」畑のあっちこっちから歓声が・・・・♪
大きいお芋やながーいお芋がいっぱいとれて、大喜び♪ 
IMG_0116 IMG_0115 IMG_0114
畑からの帰りは、自分のリュックの中に、自分で掘ったお芋を入れて保育園に戻ってきました。
重たくても、誰ひとり最後まで弱音を吐かず、しっかり持って帰ってきましたよ。お芋パワーってすごいね!!
その日も夜は、みんなお芋を食べたかな??もちろん、保育園でも、各クラスのクッキングを予定しています。
お芋の金子さん 本当にありがとうございました。

地鎮祭

 28日(火)は、地鎮祭がありました。ひまわり組全員が参加し、工事の安全祈願をしました。お参り終了後には、参加者全員がジュースで乾杯しました。厳粛な雰囲気の中で、子どもたちは真剣そのもの・・・とっても良い経験となりました。
IMG_0372 IMG_0382 IMG_0387

おじいさん・おばあさんたちと一緒にお歌を歌ったよ♪

 27日(月)のお昼から、地域のおじiさん・おばあさん 7名が、保育園に遊びにきて、年長組と一緒に「ゆうやけこやけ」「どんぐりころころ」を歌って遊びました。
手作りの折り紙を袋いっぱいに詰め込んで、子どもたち一人一人にプレゼントとして、持ってきてくれました。
そして、一緒に手作りおやつ「鬼まんじゅう」も食べました。楽しかったね♪♪
IMG_0360 IMG_0363 IMG_0364 IMG_0365 IMG_0367 IMG_0366

Page 378 of 387