ページを選択

月: 2014年6月

お楽しみ会

 5日(木)は、保護者会主催の第1回 お楽しみ会でした。人形劇団 夢知遊座さんに「ひゅーポンカンシアター」と「ひとりは大好き大きらい」の2本を上演していただきました。身近にあるものを叩いたり、こすったりして、いろいろな音をだし、そんな音からイメージを膨らませたり・・・みんなで遊びたいような一人がいいようなそんな主人公の葛藤の話だったり・・・とっても楽しいひとときでしたね。夢知遊座さん、保護者会の方々 ありがとうございました。
IMG_0148 IMG_0150 IMG_0140 IMG_0142 IMG_0143 IMG_0144

おひさまクラブ

 4日(水)は、おひさまクラブ(未就園児の子育て広場)があり、たくさんの親子が遊びにきてくれました。今日は、ひまわり1組さんと一緒にリズム遊びをしました。年長さんのかっこいいリズムを見たり、真似したり・・・楽しいひとときでした。リズムは、簡単に見えても、実際行っていると、いろいろな筋力を使うことに気付けたと思います。次回は、18日(水)です。ひまわり2組さんと一緒に遊びます。たくさんの方が遊びにきてくれることをお待ちしています。
IMG_0129 IMG_0132 IMG_0133IMG_0136 IMG_0134 IMG_0137

いも畑においもの苗をさしたよ♪

 2日(月)、地域の方のご協力のもと、いも畑にいもさしに出かけました。年長・年中・年少組で、手をつないで、芋畑にLet‘s Go!!畑には、お芋でお世話になっている金子さんたちが待っていてくれて、大きな声でご挨拶・・・そして、お芋のプロ 金子のおばあさんから、芋のさし方を教えていただきました。マルチに穴があいていたので、その中に、芋のつるをさし、土をかけて、いもさし完成!!「大きくなってね」「風邪ひかないようにお布団(土)をかけてあげよう」「カラスにやられないようにね」子どもたちの優しい言葉がお芋さんに届くかな?秋には立派なお芋ができること 間違いなし!!今から楽しみですね♪
IMG_4077[1] IMG_4120[1] IMG_4121[1] IMG_4122[1] IMG_4119[1] IMG_4081[1]

Page 4 of 4