ページを選択

日: 2015年3月18日

もちつき会をしたよ♪

 17日(火)のお昼から、おもちつきをしました。奥戸で、お湯を沸かし始めると、ひまわり組さんから「あっ、もちつきだあ~」「やった~」「楽しみ~」との声が聞こえてきました。蒸し終わるころを見計らい、ひまわり組さんやたんぽぽ組さんが臼の周りに集まってきて、「はやくおもちつきやりた~い!!」ひまわり組さんが順番に杵でお餅をぺったん・ぺったん・・・「おもたいけどがんばれ~!!」年長さんが頑張ってくれたおかげで、お餅が出来上がりました。「わあ~おいしーい!!」「最高~!!」自分でついたお餅の味は格別だよね!!他のクラスにも、もちろんおすそわけ!!楽しかったね♪♪
IMG_0375_ks IMG_0371_ks IMG_0374_ks IMG_0377_ks IMG_0378_ks IMG_0375_ks

紙とんぼ 作ったよ♪

 16日(月)は、地域の坂本さんと藤原さんが保育園に遊びに来てくださり、「紙とんぼ」の作り方を教えてくれました。牛乳パックに折り目を入れたり、ストローをセロテープではったり、マジックで模様を描いたりして、世界に一つしかない素敵な紙とんぼが出来上がりました。
坂本さん・藤原さん 本当にありがとうございました。
IMG_0349_ks IMG_0346_ks IMG_0347_ks IMG_0342_ks IMG_0345_ks IMG_0343_ks IMG_0350_ks IMG_0351_ks IMG_0352_ks