ページを選択

日: 2025年8月20日

保護中: 8月20日(水)

パスワード保護済み

この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します:

プール開きがありました。

 6月16日(月) 近年の夏の猛暑に備え、早めにプール開きを行いました。

 みんなでプール遊び、水遊びが楽しく安全に遊べるように「水の神様」にお願いをし、主任先生がお清めをしてくれました。

 動物に変身したり、水鉄砲をしたり、トンネルくぐったり、顔つけしたり・・・どんな姿がこの夏見られるか楽しみです!!

 その他、どろんこ遊び・水遊び・色水遊び・・・それぞれのクラスや異年齢交流をしながら、夏の遊びを十分に楽しんでいきたいと思います。暑すぎる日には、お部屋で氷遊び・小麦粉粘土・絵具遊びなど、楽しく過ごせるように工夫していきたいと思います。

 水分補給や休息を取りながら、無理なく過ごしていこうね!!

 <幼児クラス>

<乳児クラス>

世代間交流がありました

 6月12日(木) 地域の老人会の方々がみえ、年長ひまわり組の子どもたちと交流しました。

 日頃遊んでいる遊びを老人会の方々と一緒に楽しみました。

 子どもたちも積極的に地域の方々と関わり、とても和やかな雰囲気でした。

 遊んだ後は遊戯室で、ダンスを披露!! 

 老人会の方々が手拍子をして盛り上げてくれたので、子どもたちはいつも以上に張り切っていました。

 

 最後は、花道を通ってお見送り。子どもたちも老人会の方々もいつまでも手を振って、名残惜しそうでした。

 子どもたちにとって、とても良い経験になりました。

 老人会の方々ありがとうございました。

 これからもよろしくお願いいたします。