今日は待ちに待ったプール開きです。保育士が朝からプールやいろいろな水遊びコーナーの準備をしていると、登園してきた子どもたち同士で顔を見合わせて「やったー」と大歓声。各クラス水着に着替えてプールサイドに集まり、園長先生と一緒に「水の神様」に事故や怪我のないようにお願いをしました。大きい子はプールに入ると水を掛け合ったり、みんなで、流れるプール作り、大盛り上がり。「先生 もう一回」と何回もリクエスト!!あっと言う間に遊び終了時間となり「もっと遊びたい」との声があっちからもこっちからも聞こえ、明日からのプール遊びがとても楽しみの様子・・・小さい子も初めてのプールあそびでしたが、ニコニコしながら、保育士と一緒にプール遊びを楽しめました。
園庭には、いろいろなコーナー遊びが用意してあり、プールに入る順番を待っているクラスはコーナー遊びを楽しみました。水鉄砲を使ってゴーストバスターズ。色水遊びでは、いろいろな色を混ぜて「ジュース作り」 ボーリングコーナーでは、ボールを転がし、ピンが倒れると「ヤッター」と大喜び。シャボン玉のコーナーでは、友だちと一斉にストローを吹くと沢山のシャボン玉が出て「きれい」の歓声。他にも、金魚すくいコーナーがあり、いろいろな発見、不思議と経験した子どもたちでした。
遊んだあとの残り水は、「暑いけどきれいなお花を咲かせてね」とみんなでお花に水を上げました。楽しかったね♪