ページを選択

わあ~おおきいおいも~♪

 29日(水)は、芋ほりでした。ひまわり2組さんとたんぽぽ2組さんは、ちょっと早く畑に行き、つる運び!!
まだ、畑には、だれもいないかなっと思っていたら、もう、芋畑でお世話になっている金子さんたちがいて、びっくり~!!
「おはようございます。今日はよろしくお願いします」大きな声が畑いっぱいに広がりました。
IMG_0042 IMG_0043 IMG_0048
子どもたちは、保育士が切った芋のつるを両手いっぱいに運び、「ああ~大変!!でもがんばるぞ!!」ととても張り切っていました。
そのうち、ひまわり1組さんやたんぽぽ1組さん・ちゅうりっぷ組さんも来て、みんなでマルチを剥がし、いざ、芋ほり開始!!
IMG_0059 IMG_0062 IMG_0060
「先生 見て~すごーく大きいよ」「これは抜けない。ちょっと手伝って~」畑のあっちこっちから歓声が・・・・♪
大きいお芋やながーいお芋がいっぱいとれて、大喜び♪ 
IMG_0116 IMG_0115 IMG_0114
畑からの帰りは、自分のリュックの中に、自分で掘ったお芋を入れて保育園に戻ってきました。
重たくても、誰ひとり最後まで弱音を吐かず、しっかり持って帰ってきましたよ。お芋パワーってすごいね!!
その日も夜は、みんなお芋を食べたかな??もちろん、保育園でも、各クラスのクッキングを予定しています。
お芋の金子さん 本当にありがとうございました。

前へ

次へ