先週からの雨が降りやまず、楽しみにしていた七夕まつりも雨・・・
そのため、みんなで飾りつけた笹は雨に濡れないように、各クラスのテラスや遊戯室にたてられました。
笹飾りには子どもたちが作ったいろいろな飾りや短冊が結ばれ、とってもきれい。
短冊には “サッカー選手になりたい” “病気をしませんように” など子どもたちや家族の方のお願い事がたくさん書かれていました。
また、笹飾りの前にはお供え物がおかれ、その中には年長児が畑で育てた、きゅうりやピーマン、おくらなどの夏野菜もたくさんありました。
七夕の集まりでは、七夕の由来の劇を見たり、歌をうたったりし、その後、天の神様から星形のおせんべいのプレゼントをいただきました。
給食は特別メニューの『七夕ちらし・天の川汁・七夕ゼリー』でした。お供え物のスイカもあり、子どもたちはとっても喜んで食べていましたよ。
雨になってしまったけれど、七夕さまでいっぱいの一日でした。きっと、雨雲の上のお星さまがよ~く見ていて、みんなの願い事をかなえてくれますよ。