ページを選択

待ちに待ったプール開き

今まで雨続きで、延び延びになっていましたが、今日やっとプール開きを行うことができました。年少以上の子ども達は水着になってプールサイドに全員集合!園長先生がお清めをし、みんなで「怪我がないように」とお祈りをして、順番に『いざ プールへ!!(曇り空だったので、水位は低めにしました。)1番は年少組。「朝顔さん たくさんお花を咲かせてね」と、みんなで朝顔に水かけシャワー。水が顔にかかっても嫌がる子もなく、元気な歓声が園庭中に響きわたっていました。

1 2 3

次は年中組。みんなでワニ歩きしながら流水プール遊び。繰り返し遊んでいると、「終わりの時間ですよ」と先生の声。「いやだよー」「もっと遊びたい」と・・・。少しガックリポーズでプールを出る子ども達でした。最後は年長組。ワニ歩き競争。水の中に全身をつけ歩く姿は本当のワニのようでした。最後は、みんなを代表して「ありがとう」を言って今日のプール遊びを終わりました。

4 5 6

プールに入る順番を待っているクラスは園庭でコーナー遊びを楽しみました。水鉄砲を使ってお化け退治。色水遊びは、いろいろな色を混ぜて「ジュース作り」シャボン玉のコーナーでは、友達と一斉にストローを吹くと沢山のシャボン玉が出て「きれい」の歓声。園長先生と大きなシュボン玉作りをしたよ。他にも、金魚すくいコーナーがあり、いろいろな発見、不思議を経験した子ども達でした。

7 8 9

10 11 12

今日のプールの水は浅かったけれど、子どもたちはいろいろな水遊びで大盛り上がり、はち切れんばかりの笑顔と満足顔でプール開きは大成功でした。来週はたっぷりの水で思いっきり遊ぼうね!!

 

前へ

次へ