この夏一番の暑さとなった14日、子どもたちがとっても楽しみにしていた“流しそうめん”をしました。
流しそうめんが初めての年少児はフォークでチャレンジ。始めは流れるそうめんを見送るばかりでしたが、段々コツをつかみ、上手にすくえるようになりました。でも、キュウリはやっぱり難しかったね。
年中児はお箸で頑張りました。割り箸は滑りにくいのでつかみやすく、上手に挟んで食べていましたよ。流しそうめんの準備をしてくださった坂本さん・藤原さんも子どもたちと一緒に食べてくださいました。暑い中、子どもたちのためにありがとうございました。
流しそうめん3年目の年長児ともなると箸の使い方も上手で、そうめん争奪戦状態・・・「流れてこんよ~」の声にトイの途中からそうめんを流してみんなが食べられるように対応しました。キュウリだって上手に挟んでいましたよ。さすがです!!
そうめんは冷たくて、おいしかったね。どの子も驚くほどの食欲で調理員さんもビックリしていました。これなら、ますます厳しくなる暑さものり切れそうですね。