三世代交流・豆まき会 2017年02月08日 1日(水)に大岩老人福祉センターにおいて三世代交流「豆まき会の集い」が おこなわれました。大正琴の演奏に合わせて、「たき火」や「ゆき」などを 歌いました。その後、みんなで豆まきをし、鬼退治をしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
祖父母交流 2017年02月01日 27日(金)に祖父母交流が行われました。 ふれあい遊びや動物しょうぎ、すごろくなどおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に 楽しく遊びました。」おやつは先日ついたお餅を、ぜんざいに入れておいしく いただきました。 しろ組・動物しょうぎ、すごろくなど・・・・・・・・・・ みどり組・ぶんぶんごま作り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月誕生会 2017年02月01日 26日(木)に1月の誕生会が行われました。 保育士による出し物はパネルシアターで好きな食べ物で動物を当てるという クイズをしました。ニンジンには「うさぎ!」笹には「パンダ!」と 元気に答えていました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
筆づくり 2017年01月19日 17日(火)に年長児が筆のストラップを作りました。 筆づくりの職人・波田野さんに作り方を教えていただき、細かい作業もありましたが、 みんな真剣でした。可愛いマイストラップが出来上がりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちつき会 2017年01月17日 13日(金)にもちつき会を行い、地域の方と年長児がおもちをつきました。 子ども達が「よいしょ!よいしょ!」と元気なかけ声をかけていました。 つきあがったお餅をあんこ餅、きなこ餅、ごま砂糖、砂糖醤油につけておいしく いただきました。のし餅は世代間交流でぜんざいに入れて、いただきます。 おじいちゃん、おばあちゃんもお楽しみに!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリスマス会 2017年01月17日 22日(木)にクリスマス会がありました。 保育士による出し物は、天使がハンドベルで「あわてんぼうのサンタクロース」「アンパンマンマーチ」を 演奏してくれました。サンタさんが登場すると、子供たちもニコニコ笑顔で手を振っていました。 サンタさんから手渡しで、プレゼントを受け取ると元気な声で「ありがとう」と言っていました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・