ページを選択

園日記

人形劇

18日(火)に劇団バンビが来園し、人形劇を上演してくれました。
「もう いくつ ねると」という題名でした。子どもたちも真剣に
見ていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人形劇 001_ks 人形劇 002_ks 人形劇 003_ks
人形劇 004_ks 人形劇 005_ks 人形劇 007_ks
人形劇 006_ks 人形劇 008_ks

9回、のびのびひろば

13日(木)にのびのびひろばがありました。
年少組が「どんぐりころころ」や「とんぼのめがね」の歌を歌ったり、運動会で踊った
「おすもう体操」を披露してくれました。その後、戸外あそびで滑り台や砂あそびを
楽しみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9回のびのび 007_ks 9回のびのび 002_ks 9回のびのび 001_ks
9回のびのび 003_ks 9回のびのび 004_ks 9回のびのび 005_ks

芋ほり

11日(火)芋ほりに参加しました。地域の方の協力により、年長、中、少組が
芋ほりの体験をしました。土を掘ると「大きなお芋!」「たくさんついとる!」など
みんな大喜びでした。中には紫芋もあり、おやつに出てくるのが、今から楽しみですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芋ほり 001_ks 芋ほり 002_ks 芋ほり 003_ks
芋ほり 004_ks 芋ほり 005_ks 芋ほり 006_ks
芋ほり 007_ks 芋ほり 008_ks 芋ほり 009_ks

運動会

1日(土)に運動会が行われました。
天気を心配していましたが、運動会日和になり、子どもたちはかけっこや
リズム、親子競争など笑顔がいっぱいで、とても楽しそうでした。
緊張する子も見られましたが、最後まで頑張っている姿はとても
格好よかったですね!!たくさんの声援ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運動会 001_ks 運動会 002_ks 運動会 003_ks
運動会 004_ks 運動会 005_ks 運動会 006_ks
運動会 007_ks

9月、誕生会

29日(木)に9月の誕生会が行われました。
保育士による運動会のかけっこパフォーマンスや飛び箱で前回りなどしてくれました。
最後に4人のアイドル先生が”アイ アム パーフェクト ヒューマン”に合わせて
歌ったり、踊ってくれて、子どもたちもノリノリでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月誕生会 001_ks 9月誕生会 002_ks 9月誕生会 003_ks
9月誕生会 004_ks 9月誕生会 005_ks 9月誕生会 006_ks
9月誕生会 007_ks 9月誕生会 008_ks 9月誕生会 009_ks

環境教育訪問指導

30日(火)に環境教育訪問指導がありました。
紙やプラスチック、ペットボトルなどの分別を教えてもらいました。
子どもたちが考えてもやすごみ、こわすごみに分けて入れていました。
お土産に牛乳パックの再生紙でできている折り紙をいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境教育訪問指導 001_ks 環境教育訪問指導 002_ks 環境教育訪問指導 003_ks
環境教育訪問指導 004_ks 環境教育訪問指導 005_ks 環境教育訪問指導 006_ks

Page 24 of 38