ページを選択

園日記

10回、のびのびひろば

5日(木)にのびのびひろばが行われました。
親子で2色茶巾絞りを作りました。お芋の皮を取り、ビニール袋の中で
つぶしてラップで包みました。その中に紫芋を入れてもらい、おいしそうな
おやつができました。みんなで「いただきます」をして食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10回、のびのびひろば 001_ks 10回、のびのびひろば 002_ks 10回、のびのびひろば 003_ks
10回、のびのびひろば 004_ks 10回、のびのびひろば 005_ks10回、のびのびひろば 006_ks
10回、のびのびひろば 007_ks 10回、のびのびひろば 008_ks

交通安全巡回教室

2日(月)に交通安全巡回教室が行われました。
安全生活課の方がみえ、交通ルールの話や「桃太郎の交通安全」のビデオを
見ました。遊戯室にマットを敷き、信号機をつけ、模擬横断歩道を作りました。
一人ひとり手を上げ、右左の確認をして渡りました。今日の帰りから園前の
横断歩道で格好よく手を上げて、渡ってくれるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
交通安全巡回教室 001_ks 交通安全巡回教室 002_ks 交通安全巡回教室 003_ks
交通安全巡回教室 004_ks 交通安全巡回教室 005_ks 交通安全巡回教室 006_ks

10月、誕生会

29日(木)に10月の誕生会がありました。
保育士の出し物は、ハロウィンも近いことから”おおきなかぼちゃ”の
寸劇をしました。保育士の扮する嵐がかぼちゃを取ろうとしてもなかなか
取れず、最後に力持ちの鈴木先生がでてきてなんなくとれました。
その後、”愛を叫べ”の曲に合わせておどりました。とっても楽しい
誕生会でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月誕生会 001_ks 10月誕生会 002_ks 10月誕生会 003_ks
10月誕生会 004_ks 10月誕生会 006_ks 10月、誕生会 001_ks

谷川保育園交流会

27日(火)に谷川保育園との交流会がありました。
谷川保育園のお友だちが二川東保育園に来てくれました。
園庭でデカパン競争をしたり、リレーをしました。
みんなで仲良くカレーライスを食べているとサプライズでハロウィンが
行われ、仮装した園長先生たちがみんなにお菓子をくれました。
とても楽しい交流会になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
谷川保交流会 010_ks 谷川保交流会 011_ks 谷川保交流会 012_ks
谷川保交流会 004_ks 谷川保交流会 005_ks 谷川保交流会 006_ks
谷川保交流会 007_ks 谷川保交流会 008_ks 谷川保交流会 009_ks

おにぎり屋さん

22日(木)に年長組がおにぎり屋さんを開店しました。
年長児が苗を植え、稲刈りしてできたお米をラップおにぎりに
して、おにぎり屋さんで売りました。なんと1個50円と
大安売りでした。各クラスの子ども達が買いに来ました。
食事時においしくいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おにぎり屋 001_ks おにぎり屋 002_ks
おにぎり屋 003_ks おにぎり屋 004_ks

観劇会

21日(水)に”劇団バク”の人形劇を観ました。
みんなで手遊びをしたり、じゃんけんをしたりして遊んだ後、
「おむすびころり」の人形劇を観ました。よくばり爺さんが
もらった箱を開けると中からおばけが出てきてびっくりしました。
とても楽しい劇でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観劇会 002_ks 観劇会 001_ks 観劇会 003_ks
観劇会 004_ks 観劇会 005_ks 観劇会 006_ks
観劇会 007_ks 観劇会 008_ks

Page 32 of 38