ページを選択

園日記

プール納め

31日(月)にプール納めをしました。
初めは水が怖かった子も顔をつけたり、バタ足を元気にしていました。
年長児はビート板を使ってかっこよく泳いでいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プール 001_ks プール 010_ks プール 014_ks
プール 017_ks プール 018_ks プール 019_ks

8月、誕生会

27日(木)に8月の誕生会が行われました。
保育士の出し物では夕涼み会に登場したミッキーたちがきて
くれました。みんなと一緒に”ミッキーパラパラ”を踊って
楽しい時間を過ごしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月、誕生会 001_ks 8月、誕生会 003_ks 8月、誕生会 002_ks
8月、誕生会 004_ks 8月、誕生会 005_ks 8月、誕生会 006_ks
8月、誕生会 007_ks 8月、誕生会 010_ks 8月、誕生会 009_ks

6回、のびのびひろば

26日(水)にのびのびひろばがありました。
水遊びを予定していましたが、雨が降ってしまい、遊戯室にて遊びました。
「アンパンマンのかくれんぼ」のパネルシアターを見たり、親子で「さかなが
はねてぴょん」の触れ合い遊びをしました。その後、玩具で遊んだりして
ゆったりと過ごしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6回、 001_ks 6回、 002_ks 6回、 003_ks
6回、 004_ks 6回、 005_ks 6回、 006_ks

環境教育訪問指導

6日(木)に環境教育訪問指導がありました。
紙やプラスチック、ペットボトルなどの分別、見分け方を教えてもらいました。
子ども達がゴミゼロクリン隊になり、ゴミを片付けて部屋もきれいになりました。
お土産にDVD,リサイクル折り紙をいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境教育訪問指導 001_ks 環境教育訪問指導 002_ks 環境教育訪問指導 003_ks
環境教育訪問指導 009_ks 環境教育訪問指導 004_ks 環境教育訪問指導 005_ks
環境教育訪問指導 006_ks 環境教育訪問指導 007_ks 環境教育訪問指導 008_ks

7月、誕生会

30日(木)に7月の誕生会が行われました。
保育士による出し物は”めっきら もっきら どおん どん”の寸劇でした。
みんなも曲に合わせて、歌を歌ったりして楽しそうに見ていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月誕生会 001_ks 7月誕生会 002_ks 7月誕生会 003_ks
7月誕生会 004_ks 7月誕生会 005_ks 7月誕生会_ks

放蝶

29日(水)に年少組と事務所にいた蝶を放してあげました。
あおむしはみかんの葉っぱをたくさん食べ、さなぎになり29日の朝に
蝶になっていました。みんなで「またきてね!」と声をかけると、
蝶は元気に飛び立っていきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
放蝶 002_ks 放蝶 001_ks 放蝶 003_ks
放蝶 004_ks

Page 34 of 38