ページを選択

園日記

手作りクッキング

29日(水)に年長児が手作りでカレーライスを作りました。
みんなで育てたかぼちゃ、じゃがいも、ピーマン、人参も入れました。
人参は花や木の型抜きをしてグツグツ煮ると、あま~いカレーのできあがり!
年少児、年中児はフルーチェを作り、おやつでいただきました。
お家でも作ってみてくださいね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
手作り 001_ks 手作り 002_ks 手作りクッキング 004_ks
手作りクッキング 005_ks 手作りクッキング 006_ks 手作りクッキング 010_ks

夕涼み会

24日(金)に夕涼み会を行いました。
お家の方と一緒にくじでお菓子や玩具をもらったり、好きなおめんも選んでいました。
保育士による出し物はプチディズニーランドのエレクトロニカルパレードがあり、盛り
あがりました。ミッキーやミニーが”ミッキーマウスパラパラ”をおどりました。
最後に”右肩あがり音頭””きのこ音頭”をみんなで楽しく踊りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕涼み会 001_ks 夕涼み会 002_ks 夕涼み会 003_ks
夕涼み会 004_ks 夕涼み会 005_ks 夕涼み会 006_ks
夕涼み会 007_ks 夕涼み会 008_ks 夕涼み会 009_ks

焙烙呪灸

24日(金)に年長児が妙泉寺で焙烙呪灸をしてもらいました。
頭の上に焙烙をかぶり、もぐさをのせ、火をつけて健康増進、身体健全の
祈祷をしてもらいました。暑い夏を元気に過ごせますように・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
焙烙灸 004_ks 焙烙灸 001_ks 焙烙灸 006_ks
焙烙灸 002_ks 焙烙灸 005_ks

スイカ割り

23日(木)にみんなでスイカ割りをしました。
目隠しをして、白組全員がチャレンジしました。大きなスイカでなかなか
割れませんでしたが、みんなで力を合わせて頑張りました。
食事の時にいただきましたが、とても美味しかったですよ!
24日にはみどり組さんも楽しみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スイカ割り 002_ks スイカ割り 003_ks スイカ割り 001_ks
スイカ割り 004_ks スイカ割り 006_ks スイカ割り 005_ks

たなばた会

7日(火)にたなばた会が行われました。
職員による寸劇「たなばた」ではおり姫、ひこ星が登場しました。
今年は星がでなくて残念でしたが、短冊に書いた願い事がかない
ますように・・・・☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
七夕会 001_ks 七夕会 002_ks 七夕会 003_ks
七夕会 004_ks 七夕会 005_ks

三世代交流

6日(月)に大岩老人福祉センターで三世代交流がありました。
年長児が「二川オオ!イイワ」のグループの方や保護者、祖父母と
「富士山」「ふるさと」の歌を一緒にうたったり、触れ合い遊びを
しました。おじいちゃん、おばあちゃんとスイカをいただき楽しい
時間を過ごしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3世代交流 001_ks 3世代交流 002_ks 3世代交流 003_ks
3世代交流 004_ks 3世代交流 005_ks 3世代交流 006_ks
3世代交流 007_ks 3世代交流 008_ks

Page 35 of 38