ページを選択

月: 2018年9月

9月誕生会

9月の誕生会の催し物は”ミニ運動会”!

誕生児の子が色々な競技に参加しました。

 

きい組さんは玉入れです。かごの中に玉を一生懸命入れています。

表情は真剣そのもの!たくさん入るかな~?

IMG_6498_ks

先生チームでは、園長先生も参加してくれました!先生達も必死です!!

IMG_6501_ks

あか・もも組さんは、先生達に手押し車を押してもらい、トンネルをくぐりました。

可愛い姿に、周りからは自然と「がんばれっ!がんばれっ!」と応援の声が響きました。

IMG_6503_ks

あお組さんは、でかパン競争です。大きなパンツに始めはびっくりしていましたが、

担任の先生と力を合わせてゴールした時の表情はとっても嬉しそうでした。

IMG_6505_ks

白組さんは、二人三脚をしました。お互いに片足を縛って走るのは難し~い!!

でも、さすが白組さん。ペアの先生と一緒に「いっちに、いっちに!」と掛け声を合わせ、無事にゴールできました。

最後はみんなで体操のU.S.Aを踊り、大盛り上がり!!

運動会、本番も楽しみだね。

不思議なジュースやさん♪

少し涼しくなってきたかな?と思えば、ギラギラと太陽が照り、まだまだ暑い日続きですね。

 

そんな日には、喉が渇く!冷たい飲み物が飲みたい!ということで

ジュースやさんごっこを楽しみました。

 

水着に着替え、ペットボトルやカップを持ったら準備万端。

さあ、不思議なジュースやさんの開店で~す♪

 

透明な水に魔法の粉を入れると、あら不思議!あっという間にきれいな色のジュースが完成。

先生が作る姿を見て、「次は僕もやってみる」「私も~」と興味津々の子ども達。

 

色水    IMG_6374

 

赤色と水色を混ぜ、ブドウジュースを作ったり、黄色と青色を混ぜてメロンジュースを作ったり

色の変化を楽しみながらジュースやさんになりきっていました。

 

氷を用意すると、「冷たくっていいね~」と大好評。

触れてひんやり、すっかり暑さも和らぎました。

 

中には、夢中になって何色も混ぜていたら、あれあれ・・・茶色に。

「できた!これは麦茶で~す!」と周りを笑わせてくれる一場面もありました。

 

不思議なジュースで心の渇きも潤い、楽しい時間となりました。

これにて、ジュースやさん閉店で~す♪