白組さんは、1月から小中学生と同じように、おやつの時に個別で”パック牛乳”を飲んでいます。
(今年度から小中学校の牛乳はビンではなく、パックで提供されています🥛)
牛乳パックを自分で開けるところから保育園では初めての経験!

はじめは、「あけれーん」「こぼれたー」と、お手伝いも必要でしたが、だんだん慣れてきました。
牛乳パックの口から直接飲むのも、すっかりお手のものです。



飲んだ後は、牛乳パックの始末を自分でしています。
きれいにすすいで、乾かして、切り開きます。




「もうすぐ小学生!」「白組だけ特別!」、牛乳を飲む姿からは自信がみなぎっています。
青組さんは、チャレンジカードに取り組んでいます。
子どもたちの姿や年齢を考慮して作成した、オリジナルカードです。

体を動かす内容もあり、




頭や手指を使う内容もあり、




ミッションは様々です😄
クリアすると、「シール貼っていい?」と、とっても嬉しそうです。

日々、クリアを目指して奮闘しています✊
新しい年、新しいことに、絶賛挑戦中の子どもたち🎵
今年も、おっきく成長できそうですね!!
職員一同、全力で応援していますよ💖