ページを選択

月: 2019年1月

H30.12.26 もちつき会

もちつき会がありました。

登園すると、おくどに火がついていて「わぁ~い おもちつきだ~。」と、

興味津々の子どもたち…。

遊戯室では、もちつきの由来や手遊びを楽しみました。

DSC01913_ks

あお組の子どもたちは順番にきねを持ち、もちつきを楽しみました。

今年は、工事の方も参加してくれてとても迫力がありましたよ…。

DSC01929_ks DSC01937_ks

つきたてのお餅は、「きな粉」「醤油」「大根おろし」にして食べました。

「おいしい~。」「おかわり!」「おなかいっぱい。」等々…。

子どもたちはとても満足そうでした。

 

 

H30.12.21 クリスマス会

子どもたちが楽しみにしていた ”クリスマス会”

DSC01887_ks 朝から、ワクワクして落ち着かない様子でした。

DSC01886_ks  DSC01888_ks

遊戯室では、クリスマスにちなんだ曲をハンドベルで披露…。

また、”赤鼻のトナカイ”の楽しい踊りも披露してくれました。

さあ~ 待ちにまったサンタさん登場です…。

子どもたちは大きな拍手や歓声をあげていましたよ…。

質問コーナーもあり、とても盛り上がりました。

DSC01892_ks  DSC01897_ks  DSC01902_ks

サンタさんからプレゼントをもらい、一緒に写真も撮って、

楽しい時間を過ごしました。

DSC01903_ks サンタさん、トナカイさん ありがとう!!

H30.12.13 12月誕生会

12月生まれの誕生会がありました。

たくさんのお友だちの紹介があり、クラスの子が前で紹介されると

手を振ったり、名前を呼んだりしてしてました。

誕生児の子は、ちょっぴり恥ずかしさもありましたが、

とても嬉しそうでした。

DSC01861_ks  DSC01862_ks

先生からは、「ねこの おいしゃさん」のパネルシアター!!

今回は、あか組の子も一緒に前に出て歌でお話を盛り上げてくれました…。

DSC01865_ks  DSC01866_ks  DSC01868_ks

12月生まれのお友だち ”おたんじょうび おめでとう”