今年の夏もいっぱいに水遊びをしました。最初は、プールに入ることにドキドキしている子もいましたが、1か月経つ頃にはどの子も夢中になって遊んでいます。👧👦
乳児クラスでは、タライに水を張って泡あわミニプールの完成~!!👶 嬉しそうに泡の水に手を入れたり、かわいいお手てにのった泡を見せてくれたりと、いつもとは一味違ったプールを満喫していました。二人で仲良く入る姿も可愛いですね💗
幼児クラスの子どもたちも、いろいろな水遊びを楽しみました♬ 大プールのほかにも、たくさんの小プールがあり、自分の好きなプールや遊びを選んで、どの子も水遊びに夢中です😊💦
大プールも今日は、泡あわプールにしてみよう!!ということで、保育園ならではの泡プールを楽しみました♬
泡プールは子どもたちに大人気!!「いい匂い~🌼」と香りを楽しむ子や、泡を水着のスカートにのせて泡のドレスを作ってみたりと、子どもたちもイメージを膨らませながら泡プールを楽しんでいました💛
年長クラスの子どもたちの水遊びはとてもダイナミック!!😲 水に潜りながら泳ぐ子、ビート板やフラフープを使ってバタ足泳ぎをする子等、水の中をスイスイ泳いでいます。🐟🐟🐟 先生も泳ぎた~い!!と言うと、力持ちの💪の子たちが「まかせて~!!」と自信満々で先生と友だちをフラフープで軽々と引っ張って楽しませてくれていました。
今年の夏も、いっぱい水遊びができました😊まだまだ、暑い日が続くので、引き続き水遊びやシャワー等で涼しんでいきたいと思います🐬✨