「みんなは 保育園で 元気に 遊んでいますね。
でも 保育園を 一歩出ると 道路が あります。
道路で 気をつけることって 何か わかるかな?」
「道路で 遊ばない。」
「道路に 飛び出さない。」
「横断歩道を 渡る。」
「道路の 右側を 歩く。」
「信号を 見て渡る。」
「信号が 青になっても すぐ 渡っては だめだよ。
車が 突っ込んでくるかもしれないからね。」
青でも 安全確認してから 渡ろう!!
模擬信号機を 使って 横断歩道を 渡る練習も しました。
「手を 上げて (渡りますという合図)
右見て 左見て もう一度 右を見て、
車が 来ないか 確かめてから 渡りましょう。」
あお組さんは もうすぐ 1年生。
歩いて 学校に いきますね。
交通ルールを しっかり 覚えて 自分の 命は 自分で 守ろうね。
そして ハンドルを 握る私たちも 慎重運転で 無事故を 目指しましょう。