ページを選択

人形劇公演

              よろず人形劇団 『とんがらし』 の 演目は

 

                 とんがらし 002

                  

                     『怪獣ママゴン』 

                 

 

               きょうは おかあさんの 誕生日。

 

         タロウちゃんは おかあさんが 喜ぶことをしてあげようと

 

               いっしょうけんめい 考えます。

 

                    「そうだ! あれがいい!」

 

                    とんがらし 003

 

      タロウちゃんが いっしょうけんめい 考えて 紙に 書いたのは  

 

                  『 かたたた

 

                   きけん 』 ???

 

                ああ、かたたたきけん ね。

 

               そこへ やってきた おかあさん。

 

       とんがらし 004      とんがらし 005

 

               タロウちゃんの 部屋を 見るなり、

               

                 「また ちらかしてる。 

 

                なんど言うたらわかるんや。

 

                 はよ かたづけなさい!」

 

                とんがらし 007

 

             タロウちゃんが 片づけても 片づけても 

 

               博士が来て 散らかしていきます。

 

            いつまでも 片付かない部屋を 見て 

 

            おかあさんの いらいらは つのるばかり・・・

 

               しかも 「なんや これ?」

 

              『 か た た た

 

               き け ん 』 ???

 

          紙を まるめて ゴミ箱に 捨ててしまいます。

 

        「どうして 片づけても 片づけても 散らかって しまうんやろ?」

 

             と タロウちゃんは 考え込んでしまいます。

 

                そこへ 博士が やってきて、

 

          「タロウちゃん わかるか?

 

            おかあさんは いつも そうして 片づけて くれていたんやで」

 

          とんがらし 009

 

           「そうか」 と 気がつくタロウちゃん。

 

            

           そこへ またまた やってきた おかあさん、

 

             「まだ ちらかっとる!」

 

             ゴミ箱に 捨てた くしゃくしゃに なった紙を

 

                   ようく 見ると、

 

           「か た た た き け ん 、

 

             しもた、失敗した!」

 

           タロウちゃんの おかあさんへの 思いが 伝わり、

 

           おかあさんは タロウちゃんを ぎゅうっと 抱きしめます。

 

                    とんがらし 012

 

             こんな 場面が 自分の 子育てにも あったなあ。

 

               ほろっと させられる 『怪獣ママゴン』でした。

 

         

            もう一つの 演目は 『3びきの こぶた』

 

           終始 会場に 笑い声が 巻き起こりましたよ。

 

           毎日 こんなに 笑って 過ごせたらいいですよね。

 

           『とんがらし』の りょうちゃん、

 

       おもしろくて 温かい 人形劇を ありがとうございました。

 

              

 

          

前へ

次へ