子どもたちも おうちの方も この日を とても 楽しみにしていました。
♪ おとうさんゆび そらそう ふ~う
おかあさんゆび そらそう ふ~う・・・・ ♪
指の ストレッチをして、
さあ、リズムを やるよ!
こどもたちの はりきる姿を 見て、
おうちの 方々も がんばってくださいましたよ。
「おかあさん すごい!」
ふれあい遊びでは 笑って 笑って 大笑い。
♪ あるこう あるこう わたしは げんき
あるくの だいすき どんどん ゆこう ・・・ ♪
歌も 一緒に うたったよ。
きょうの もうひとつの おたのしみは
『 おはなしさがし 』
園庭の あちこちに 貼られている 絵を ヒントに、
どんな お話が隠れているかを 当てるんだよ。
それでは 絵を さがしに レッツ ゴー!!
『うらしまたろう』 『おおかみと7ひきのこやぎ』 『おおきなかぶ』 『さるかに』
4つの お話を 見つけられたかな?
朝から だしをとる いいにおいが たちこめています。
おまちかね、お食事の 時間ですよ。
きょうの メニューは 「 こぎつねうどん 」
「 いただきまーす!」
「うどんの 中に たくさんの 野菜や きのこが 入っていて
とても おいしかったです。」
「こどもたちの たのしいすがたを 見て じぶんも 安心して
たのしく 働くことができると思います。」
「誰が 誰の おかあさんか わかって よかったです。」
「普段、園でどんなふうに 過ごしているか見たいと思っていたので、
見られてよかったです。」
「園で 愛情深く 保育してもらえていることに 感謝しています」
「子どもと 向き合う時間を もっと作りたいと思いました」
など、多くの感想を いただきありがとうございました。