もも組の 保育参加は 歌で 始まりました。
『おたまじゃくし』の 歌を 歌うと 牛乳パックの 仕掛けから
カエルが ピョン ピョン 飛び出してきて びっくり!!
子ども達の お気に入りの 絵本、
『 だるまさんが 』の 読み聞かせは どの子も 釘付けです。
おとなだって 絵本を 読んでもらうのは いいもんですね。
「 おててを 洗って おやつを 食べようね。」
ごしごし しゅっ しゅっ じゃぶ じゃぶ
じょうずに 洗えたね。
「 きょうの おやつは 塩せんべいと 牛乳だよ 」
「 おててを あわせて
いただきまーす!! 」
パリパリ ゴクゴク
ポリポリ サクサク ゴクゴク
「 ごちそうさまでした 」
さ、 まあるくなって 自己紹介をしましょうね。
「 うちの子の かわいいところを 教えてくださいね。」
わが子が ほんとに かわいく いとおしく思えますね。
♪ いっぽんばし こちょこちょ
たたいて つねって
かいだん のぼって こーちょこちょ ♪
キャッ キャッ と かわいい 笑い声が
あっちからも こっちからも 聞こえてきます。
お次は おうちの 人の おひざに 乗って
まるい ハンドルを 握って
「しゅっぱーつ!!」
おうちの 人と おててを つないで 走るよ。
いっぱい からだを 動かしたね。
おいしい お給食が 待ってるよ。
きょうの メニューは ”こぎつねうどん”だよ。
油揚げ、かまぼこ、ほうれんそう、にんじん、ねぎ
具だくさんで おいしそう!!
「 いただきまーす! 」
つるつる おうどん、
みんなで たべると おいしいね。
○ おうどんは とても おいしかったです。
○ 給食は 手作りで 家庭の味に近いところが とても良いと思います。
○ 給食室の 前に 今日の おやつと 給食が
展示してあると いいなと 思いました。
○ 手を洗うのも トイレに行くのも ちゃんとやっていて
保育園での顔になっていて ほほえましく思いました。
何より 楽しく あそんでいる姿を 見ることができ、安心しました。
○ 普段 なかなか一緒に遊ぶ時間が 取れない中で、
親子で 楽しい時間を 過ごすことができました。
○ こどもたちの ほほえましい姿や 先生方の関わり方を 拝見し
とても 温かい雰囲気が 伝わってきました。
○ リズム遊びや 歌が たくさんで 楽しそうでした。
○ 保育園の 様子や 環境が よくわかって とても よかったです。
○ また いろいろ 質問するかもしれませんが よろしくお願いします。
○ ひとりで あんなに 食べられるようになったのが 驚きです。
毎日 家で 見ている わが子も
保育園での 姿は ちょっぴり ちがって見えたのではないでしょうか。
多くの ご参加、ありがとうございました。