歯みがき指導がありました。
歯科衛生士の方のお話を、真剣に聞いていた子ども達。
ドーナツよりおせんべい!ジュースよりお茶!等々…。
お話してくれました。
その後は、歯ブラシの持ち方、動かし方を教えてもらい
子ども達も一緒になって磨いていました。
年長さんと年中さんは、6歳臼歯のお話も聞きました。
子ども達の歯みがきはまだまだ不十分な部分があります。
仕上げ磨きは、4年生までは必要だそうです。
ピカピカに磨いて虫歯のない歯を心がけていきましょう。
”歯を大切に”