今年度2回目のお楽しみ会がありました。
今回のお楽しみ会では、園庭に雨どいをつなげて水を流し、流しそうめんのようにゼリーを流しました!
その名も「流しゼリー⭐」
実は、お楽しみ会までの間も流しどんぐり、流しおもちゃ…など、いろいろな流しシリーズを楽しんできました。
そんな遊びを見た子どもが、部屋にもちかえり、友だちとおもちゃで流し器を作るなど、遊びはどんどん発展していきました!
子どもの発想ってステキですね💗
そしてお楽しみ会当日…
まずは、遊戯室で保育士によるマジックと手袋パフォーマンスを楽しみました。
盛り上がりは最高潮!子どもたちから「すご~い!」と歓声があがりました!
そしていよいよ流しゼリーをするため園庭へ…
ワクワク・ドキドキ💗
今回流すゼリーは、一口ゼリーとスティックゼリーです。
トング、おたま、箸など好きな道具を持って流しゼリースタート!
「ゼリーとれた!」
「つめたくてきもちがいいね!」
「あれ!あひるのおもちゃも流れてきたね。(笑)」
みんなとっても嬉しそうでした💗
とったゼリーは冷たいうちに食べました。
おいしいね⭐たのしいね⭐
とても嬉しそうな子どもたちでした!