ページを選択

七夕会

7日(火)春日会の方と一緒に七夕会を行いました。

春日会による大正琴の演奏から始まりました。

h27年度七夕会 002_ks  h27年度七夕会 003_ks  h27年度七夕会 004_ks

演奏曲は子どもたちもよく知っている曲ばかり・・・・・・・

「大きな栗の木の下で」「手をたたきましょう」「サザエさん」「七夕さま」

大正琴の音色に合わせてみんなで楽しく歌ったね♪

h27年度七夕会 010_ks 年長児から0歳児までの七夕飾りの紹介です☆ 

 

 h27年度七夕会 007_ks  h27年度七夕会 011_ks  h27年度七夕会 012_ks

七夕のお話を真剣に聞いていたね。  

h27年度七夕会 014_ks 織り姫・彦星クイズでは・・・・・

いくつかのクイズにチャレンジするごとにカササギがかかり、

織り姫と彦星が出会うことができ、二人は大喜び☆☆

h27年度七夕会 021_ks h27年度七夕会 023_ks h27年度七夕会 020_ks

       ☆☆手をつないだり、踊ったりして、嬉しそう☆☆

h27年度七夕会 015_ks 織り姫さまが短冊に書いた願い事は・・??

h27年度七夕会 016_ks  ひこ星の願いごとは・・??

保育園のみんなのお願いごとも叶いますように・・・・・・・・

 

       七夕会の後は年長児と春日会の方と触れ合い遊びをしました♪

          h27年度七夕会 027_ks  h27年度七夕会 026_ks 

「♪お寺のおしょうさん」の触れ合い遊び・・・・笑顔がいっぱい見られました。

h27年度七夕会 029_ks  h27年度七夕会 031_ks  h27年度七夕会 032_ks

「新・豊橋トントン唄」の盆踊りも教えていただいたね。

25日(土)の夏祭り会には一緒に踊りましょう!!

みんな上手に踊っていたね♪♪

七夕会の最後は春日会の方と食事タイム!!

h27年度七夕会 034_ks  h27年度七夕会 035_ks 

          ☆楽しい七夕会でしたね☆

前へ

次へ