ページを選択

日: 2013年10月23日

お芋三兄弟現る! ~9月誕生会~

農家の奥さんが見つけたツルを引っ張ると・・・

出てきた!出てきた!9月生まれのかわいいちび芋ちゃんたち♡

IMG_0186 IMG_0184

『まだあるよ!星組の誕生のお友達も手伝って!』

『うんとこしょ!どっこいしょ!』

IMG_0187 IMG_0189

『もう一本見つけたよ!』

『ぜんぜん抜けないから、花組、月組の誕生のお友達も力を貸して!』

IMG_0188 IMG_0194 IMG_0195

『うんとこしょ!どっこいしょ!』 『抜けた!抜けた!』

『あっしら、お芋三兄弟でごわす』 『頑張ったご褒美に、お芋メダルをプレゼントするでごわす』

IMG_0197 IMG_0198

農家のおくさん、着替えて早速クッキングを・・・

食べられては大変と、三兄弟奥さんと勝負をすることに。

力勝負、早食い勝負、歌うま勝負。どれも奥さんの勝ち!

   IMG_0200  IMG_0202  IMG_0203

三番勝負に負けたお芋さん兄弟たち、最後は、奥さんの自慢のお芋ケーキに。

みんなで10月生まれのお友達に♪ハッピーバースディ♪の歌をプレゼントしました。

IMG_0204

芋ほり

芋畑、ちょこんと顔を出したお芋たち。

IMG_0166 IMG_0164 IMG_0165

「さぁみんな!頑張ってお芋を掘ろう!」

IMG_0162 IMG_0168 IMG_0163IMG_0170 IMG_0171 IMG_0174

 

出てくる、出てくる大きなお芋。

今年はでぶ芋ちゃんがいっぱい。

IMG_0173 IMG_0179 GEDC0301IMG_0177 IMG_0178 GEDC0336

GEDC0295 IMG_0176 GEDC0329

 

芋を掘り終えた畑で、土団子作りに盛り上がる花組の子ども達。

IMG_0183

 

月組は、芋のツルを園へお持ち帰り。

芋のツルで何作るのかなぁ?!

IMG_0180 IMG_0181 IMG_0182

今日収穫したお芋は、保育園で給食やおやつでも使われます。

又、各クラスでは、クッキングをしておいしくいただく予定です。

地鎮祭

台風一過の青空の下、地鎮祭を行いました。

理事長先生、園長先生をはじめ、月組の子ども達も参列。

厳かな雰囲気の中、神主さんご祈祷を真剣に見ていました。

IMG_0152 IMG_0153 IMG_0154

理事長先生、園長先生に続いて、月組の代表と担任も玉ぐしを供えました。

二礼、二拍手、一礼と、みんなも一緒にしました。

IMG_0156 IMG_0157 IMG_0158

IMG_0159 IMG_0160 IMG_0161

神主さんから、地鎮祭の意味を話していただき、うなずきながら聞いている月組の子ども達。

上手にお参りできたことを、褒めていただきました。