H28.7.13 歯みがき指導 2016年07月13日 歯科衛生士さんによる、歯みがき指導がありました。 月組の子ども達にクイズです・・・ 歯によい食べ物は? ○と×で答えをだしていきました。 歯みがきの仕方を教えてもらい、子ども達も真似をして磨いていました。 上手にみがけたかな・・・ 3つのお約束を守って、虫歯のない歯にしていこうね! その後は、月組さんが、“歯の王様6歳臼歯”のお話を聞きました。 磨きにくいですが、奥までしっかり磨きましょう。 まだまだしっかり磨けない子ども達です。仕上げ磨きは、お家の方でお願いします。
H28.7.7 たなばた会 2016年07月07日 ♪ささのはさらさら のきばにゆれる・・・♪ 今日はたなばた! 園庭にも大きな笹飾りが飾られました。 遊戯室では子ども達が作った七夕飾りを紹介しました。 たなばたセブンの登場に子ども達も大興奮! ブラックシアターでは、七夕の由来の話をききました。 キラキラきれいなシアターに、「わぁ~」の歓声が…。 歌をうたい、テルテル坊主も飾り楽しく過ごしました。 お供えは、年長さんの手作り野菜と、いただいた大きなスイカ…! 願いが叶いますように…そして、今日の夜は、彦星、織姫があえるといいね…!