ページを選択

日: 2018年1月18日

H29.12.8 交通安全巡回教室

今日は、安全生活課の方が来園し、交通安全について話しをしてくれました。

「みんなは道路を歩く時、どこを歩きますか?」

「信号は、何色になったら渡りますか?」など、わかりやすく話してくれました。

 

DSCN1373_ks  DSCN1374_ks  DSCN1375_ks

 

「隅っこを歩く」、「右だよ」

「青になったら渡るんだよ」

みんな熱心に聞いて答えていました。

『あっぱれ!桃太郎の交通安全』の映画も見ました。

 

DSCN1376_ks  DSCN1383_ks  DSCN1387_ks

 

その後はクラスごとに実際に信号を見て、渡ってみました。

雨天の為、遊戯室で信号機やマットを使って行いました。

 

DSCN1388_ks  DSCN1392_ks  DSCN1397_ks

DSCN1401_ks

月組さんは一人ずつ渡りました。

月組さんは4月になると1年生です!

一人一人がしっかりと、交通ルールを守れるように教えて頂きました。

H29.12.7 キッズコア うさぎ組 ぱんだ組 星組 花組

松本先生の指導のもと、うさぎ組とぱんだ組、星組、花組がキッズコアに参加しました。

最初は星組です。

DSCN1345_ks  DSCN1347_ks DSCN1349_ks

 

トンネルくぐりやサイコロを渡りました。

次はぱんだ組です。

DSCN1350_ks  DSCN1351_ks DSCN1355_ks

 

トンネルくぐりや、落ちないように歩きました。

ぱんだ組さんの様子を見て、うさぎ組さんも挑戦しましたよ。

 

DSCN1352_ks  DSCN1354_ks  DSCN1360_ks

 

最後は花組です。

 

DSCN1366_ks  DSCN1368_ks  DSCN1370_ks

 

丸いコーンやはしごを使って、両足跳びや、開いて閉じて跳んだり、足を前後にして跳んだりしました。

この経験が跳び箱や縄跳びにつながっていきます。

次回もたくさん体を動かしましょうね。

 

H29.11.14 遊び教室 月組

リベラールJⅭS、先生指導のもと、月組さんが遊び教室に参加しました。

最初は友だちと手をつないで、前後左右上下にジャンプします。

気持ちや息を合わせて、一緒に跳びました。

DSCN1313_ks  DSCN1302_ks

 

次はサーキットゲームです。

棒をジャンプしてコーンを触り、ボールを移動してシュートする、、、

一つずつ確実に挑戦していきます。

DSCN1303_ks  DSCN1314_ks

DSCN1304_ks  DSCN1315_ks

 

最後はサッカーの試合をしました。

ボールを4つ使って、ゴールに入ったら1点です。

DSCN1316_ks  DSCN1317_ks

 

DSCN1309_ks  DSCN1308_ks

 

サーキットゲームやサッカーの試合など新しいことに

挑戦して、とても楽しかったですね!

H29.11.27 11月誕生会

11月の誕生会がありました。

 

DSCN1320_ks  DSCN1323_ks  DSCN1324_ks

DSCN1326_ks  DSCN1328_ks  DSCN1329_ks

 

「好きな食べ物は、ごはんです」

「好きな遊びは、パズルとお絵かきです」

「大きくなったらスーパーモデルになりたいです」

笑顔で発表していました。

 

今月のお楽しみは、『三匹のやぎのがらがらどん』です。

 

DSCN1332_ks  DSCN1334_ks  DSCN1337_ks

小さいやぎと、中くらいのやぎ、大きいやぎが順番に橋を渡っていくと、、、

怖~いトロルが出てきました。

大きいやぎがトロルと戦い、見事にやっつけました。

 

DSCN1340_ks  DSCN1341_ks

 

野依保育園の11月生まれのお友だちに、プレゼントを届けてくれました。

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

 

H29.11.10 こあら組保育参加

こあら組の保育参加がありました。

最初はクラスで懇談会をしました。

お子さんの好きなものや、好きなところを話していきました。

「アンパンマンが好き」「とうもろこしが好き」

「何をしても可愛いです」「音楽に合わせて体を動かすのが好き」等々、たくさんあがりました。

次に4月からの普段の生活のビデオを見ました。

 

DSCN1282_ks  DSCN1284_ks  DSCN1285_ks

 

お昼寝の後、お父さんやお母さんに起こしてもらいました。

良く寝てすっきりしています。

 

DSCN1287_ks  DSCN1289_ks

 

着替えた後は、お父さんやお母さんと触れ合い遊びをしました。

膝の上でピョンピョンしたり、高い高いをしてもらったり、

ぎゅ~っと抱きしめてもらいました。

絵本も一緒に見ました。

 

DSCN1291_ks  DSCN1292_ks  DSCN1295_ks

 

今日のおやつは、調理員さん手作りのおにぎりです。

みんなモグモグよく食べましたね。

 

DSCN1297_ks  DSCN1298_ks

 

参加された保護者のみなさん、ありがとうございました。