ページを選択

月: 2018年3月

H30.3.16 お別れ会

今日は月組さんのお別れ会です。

月組さんに楽しんでもらいたいと、花組さんが一生懸命司会や進行をしてくれます。

 

DSCN2030_ks  DSCN2033_ks

 

最初はこあら組、うさぎ組、ぱんだ組さんの出し物です。

 

DSCN2035_ks     「どすこい」を、可愛く踊ってくれました。

 

DSCN2036_ks     星組さんは歌「ありがとうの花」を歌ってくれました。

 

花組さんは、「ダンシング・ヒーロー」のダンスと、「虹色」の歌のプレゼントです。

ノリノリに踊ったり、しっとりと歌ったり、素敵でした。

 

DSCN2039_ks DSCN2042_ks

 

次は先生の劇、「サンポとトラ」です。

 

DSCN2046_ks  DSCN2049_ks  DSCN2055_ks

 

トラに帽子と服とランドセルを取られたサンポですが、対決をして勝ち、

取り戻しました。

 

DSCN2060_ks  DSCN2065_ks  DSCN2069_ks

 

DSCN2071_ks

 

DSCN2074_ks  DSCN2077_ks  DSCN2082_ks

 

月組さんお別れは寂しいけれど、1年生 頑張ってね!

 

H30.3.14 3月誕生会

3月の誕生会がありました。

 

DSCN2004_ks  DSCN2005_ks  DSCN2006_ks

 

DSCN2007_ks  DSCN2008_ks

 

「好きな食べ物は、みかんです」「ぶどうです」

「おおきくなったら、床屋さんになりたいです」

「カフェの人になりたいです」

「サッカー選手になりたいです」

しっかり伝えてくれました。

 

今日の出し物は、劇「ビバ君の誕生日」です。

 

DSCN2009_ks  DSCN2011_ks  DSCN2015_ks

 

ビバ君の誕生日に、何でもしてあげたいお父さん、でも失敗ばかりです。

一つだけ、お父さんに得意なことがあります。

それは手品。

 

DSCN2019_ks  DSCN2021_ks DSCN2025_ks

 

ビバ君の好きなボールやりんご、風船を次々に箱から出していきます。

そしてお母さんも!良かったですね!

 

DSCN2027_ks  DSCN2029_ks

 

3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

 

 

H30.3.2 ひな祭り会

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

今日はひな祭り会です。

みんなが作ったお雛様を飾って、始まり始まり~

「ひな祭りクイズ」では、正解者が続出、みんなひな祭りのこと、

良く知っていますね。

 

DSCN1957_ks  DSCN1958_ks  DSCN1959_ks

 

クイズの後は、おひなさまの劇です。

 

DSCN1977_ks  DSCN1980_ks  DSCN1982_ks

 

おひなさまも、じっとしているだけでなく、遊びたかったようです。

 

DSCN1970_ks

 

最後はみんなで、「うれしいひな祭り」を歌いながら踊りました。

 

 

H30.2.23 2月誕生会

2月の誕生会がありました。

 

DSCN1926_ks  DSCN1927_ks  DSCN1928_ks

 

DSCN1929_ks  DSCN1930_ks

 

「好きな食べ物は何ですか?」「りんごです」「ぶどうです」

「好きな遊びは何ですか?」「友達と一緒に、ブロックで家を作ることです」

「おおきくなったら、魚屋さんになりたいです」

みんなしっかりと発表していました。

 

今日の出し物は、みんなの良く知っている『赤ずきんちゃん』です。

 

DSCN1938_ks  DSCN1941_ks  DSCN1944_ks

 

DSCN1948_ks     登場人物の顔が先生の顔なので、みんな大喜びです!

 

DSCN1953_ks  DSCN1955_ks

 

最後は赤ずきんちゃんが、野依保育園のお友だちにもケーキを

持ってきてくれました。

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

H30.2.10 月組保育参観

月組さんの保育参観がありました。

楽器遊びや合奏、ひらがな遊びの様子を、見てもらいました。

 

DSCN1845_ks  DSCN1847_ks  DSCN1852_ks

 

DSCN1854_ks  DSCN1862_ks  DSCN1860_ks

 

自分達で考えた楽器の紹介をしたり、合奏や歌も聞いてもらいました。

 

DSCN1857_ks  DSCN1866_ks  DSCN1867_ks

 

DSCN1868_ks  DSCN1876_ks

 

最後はお家の方と、一緒にカレーうどんを食べました。

参加された保護者のみなさん、ありがとうございました。

 

Page 1 of 3