10月21日(金)に晴天のなか、みんなが楽しみにしていた、おいもほりができました。
5月に植えたいものつるも、子どもたちや保育士が水やりや草取りをしたことで、どんどん大きく、大きくなりました。
「さぁ、みんな大きないもを掘るよーーーー!」
大きくなったいもは、なかなか抜けないね。
「うんとこしょ、どっこいしょ♪」「ここに大きないもを見つけたよ!」「みんな手伝って!」
星組さんは、月組さんと一緒になって、一生懸命いもを掘っていました。
「うんとこしょ、どっこいしょ♪」「先生も一緒にほりほり♪」
園庭の花壇にもいもさんが・・・。
うさぎ組さん、いも見つかったかな?
大きいいも見つけたね。やったー!!
みんなが掘ったいも、こーんなにありました。たくさん取れたね!


いも掘りの畑に、こんな友だちが特別参加!!!
バッタやトカゲ、アリも遊びに来ていました。
いも掘りが終わってからは、月組さんが友だちと綱引き。どっちが強く引っ張れるかな。
いも掘りを楽しんだあとも、つる引っ張りゲームや虫探しといろいろと遊ぶことができました。
とっても楽しいいも掘りでした。