6月20日(火)、プールびらきを行いました。
今日は少し肌寒かったので、思いっきりあそぶことができなかったのですが、いろいろなコーナーあそびを楽しみました。
初めに、保育士がプールのあそび方や注意事項について紙芝居風に話をしました。



みんな真剣に話を聞いています!





一つ一つの注意事項を確認し、「みんなわかったかな?」と子どもたちに声をかけると
「はーーーーーーい!!!」
と、大きな返事をする子どもたちでした。
そのあとは・・・
園長先生がプールを清めてくれました。



手を合わせて、「みんなが安全にプールあそびができますように✩」
これで、明日から楽しいプールあそびができるね。
続いては、みんなで準備体操!「ぺんぎんのプールたいそう」



体操が終わったあとは、大きいプールとコーナーあそび!







色水あそびでは、「これ、いちごジュースですよ」とお店屋さんごっこをしていたり、シャボン玉では、うちわの骨を使って、たくさんシャボン玉を作り、友だちとシャボン玉を追いかけたりして、笑顔いっぱいでした。
次回、プールあそびをするときは、晴れてほしいものですね。
今年もプールあそびをたくさんしていきたいです。