ページを選択

6月6日(水)よい子の歯みがき運動

6日(水) 歯科衛生士さんが来てくださり、星、花、月組の子ども達に歯に良い食べ物や歯の磨き方のお話しをしてくれました。クイズ形式の歯に良い食べ物の問題では、元気よく「はい」と手を挙げて答えていた子ども達です。正解すると「やったー!」と大喜び、一生懸命考えている表情がかわいかったです。そのあとは、歯ブラシを持って実際に歯を磨いていきました。「こんにちは」と「さようなら」の持ち方で上、下、奥、前歯とすべての歯の磨き方を教えてもらい、子ども達も「虫ばい菌をやっつけた‼」となんだか得意顔でした。

 

歯みがき1 歯みがき2 歯みがき

 

そして、歯の健康のための約束も教えてもらいました。最後は、花組さん、月組さんが6歳臼歯の磨き方を教えてもらいました。6歳臼歯はちょっと磨きにくいですが、大事な大人の歯なので虫歯にならないよう、子ども達も真剣に磨き方を覚えていました。歯の健康は体の健康にも繋がっているので、毎日の歯みがきをしっかりしていきたいですね。

 

歯みがき6 歯みがき2 歯みがき5

 

 

 

 

 

前へ

次へ