ページを選択

園日記

たのしかったね!! 体操教室

              7月31日(水)
           体操教室をしました。
           はじめての経験なので、みんなドキドキ♡ワクワク。
            大きな声であいさつをして始まりました。

           

 
           全身でジャンケンをする「グーパー体操」
                体操教室 001

       
           手と足をピンと伸ばして転がる「えんぴつ体操」
                  体操教室 002

       

           腹ばいになって手足の力で進む「ワニ体操」

                 体操教室 003

 

           ねこのように四つ這いになって歩く「ねこ体操」

                 体操教室 004   

              

            色で、左右の足を変えて動く「ケンケンパ体操」

                  体操教室 005

           

             などなど、たくさんの体操を教えてもらいました。

            みんなで楽しんで身体づくりをすることができました((^_^)

☆ 夕涼み会 ☆

               7月27日(土)

      
            保育士がモモクロになり
            夕涼み会が、スタートです。

       夕涼み会 001    夕涼み会 002

 

                紙皿円盤を投げて、UFOのおもちゃに当てる
                UFOキャッチャー!
                当たっても、当たらなくても、
                おもちゃをもらって ニコニコ笑顔♡
            夕涼み会 004   夕涼み会 005
         
       

                                    
        ピーピーひよこの           たこの足をひっぱると      

        ひよこすくい。             すきなおもちゃが出てくるかな?              
       夕涼み会 006    夕涼み会 007
           

      

      「待て、待て~。」            お菓子をいっぱいつめたよ。        

       ヨーヨーつり。                お菓子すくい。
       夕涼み会 010    夕涼み会 008

        
               
           最後はみんなで盆踊り(^_^)
         
           

      夕涼み会 015     夕涼み会 014

       新しい『なめこのうた』の踊りは、ちょっぴり難しかったけど
            子どもたち喜んで踊っていたね♡

 
    
        

       

      

       

゛ なかよくしましょ おやくそく ゛

        7月11日(木)
        人権啓発があり、黄組、緑組が参加しました。
        人権擁護委員4名の方をお迎えし、
        ‘どんなに幼くても人には人権があり、とても大切である‘と
        いう事を分かりやすい言葉で伝えて下さいました。

           なかよし 001

        人形劇「まもるくんとあゆみちゃん」の挨拶から始まり

           なかよし 002

   
          紙芝居は「くれよんのくろくん」

              なかよし 003

            仲間はずれになった友だちが仲良くなるお話です。
            くわしくは、子どもたちに聞いてね。
      

              なかよし 005
        とても真剣にお話を聞いていました。
        ごほうびに、まもるくん、あゆみちゃんハンカチもらったね。

             なかよし 004

        『なかよし、みんなでおやくそく』 ぎゅっ(^_^)

黄組 クッキング(^_^)

       7月10日(水)
       みんなで育てた夏野菜(トマト、きゅうり、ピーマン、とうもろこし)
       を使って、クッキングしました。

       ねこの手だよ。」と言いながら、野菜を切って

               クッキング 001

           
           「いいにおい~」「おいしそ~う。」と
            切った野菜をいため

              クッキング 002     クッキング 003

    

           友だちと協力して、ミックス粉を混ぜて

     

         美味しいピザを作りました。
         「おいしいね。」「おかわりある?」と大絶賛でした。

        

             クッキング 005    クッキング 006   
                    クッキング 004

                    とっても楽しいクッキングでした。

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に七夕会 ♡

             7月5日(金)

          

           子どもたちの気持ちが天に届いたのか、
           おじいちゃんやおばあちゃんが来る時間には
           良いお天気になりました。

          

                各クラスで、七夕飾りを作ります。

        七夕会 003  七夕会 002   
                    七夕会 001 

         
         飾りができたおじいちゃん、おばちゃんと子どもたちから
         笹飾りをしました。

       七夕会 005      七夕会 004

         そして、園庭に3本笹飾りをたてました。

                 七夕会 006

           
                保育士演じる ♡ 七夕劇 ♡
                  

          七夕会 007    七夕会 008

           

         ロマンチックな劇を見た後は、記念撮影をして
         すいかを、食べました。(^_^)

             七夕会 009
       

         七夕会 010     七夕会 011

           おじいちゃん、おばあちゃんにお礼を言って
            さよならしました。

            

            たくさんのお供え物ありがとうございました。

             七夕会 013
        

老津神社に笹飾りに行きました。

                7月4日(木)

         雨間に、幼児組で老津神社に出かけ、笹飾りをしました。
         

           老津神社笹飾り 002    老津神社笹飾り 001

                一生懸命、自分でつける黄組さん

                     老津神社笹飾り 005

      
            黄組は、宮司さんや地域の方とハイチ―ズ(^_^)

             老津神社笹飾り 009     老津神社笹飾り 008

                             
                        7月7日は老津神社の七夕です。
                         皆さん七夕飾り見に行って下さいね!

Page 51 of 79